top of page

​初級

問1 解説

正解

うちわであおぐと、風が生まれるだろ?

風というのは、空気の動きで、​風が顔にあたるというのは、空気が顔にぶつかってくるというのと同じだ。

mono38381718-190131-02 (1).jpg

でも、なんで目には見えないのかって?

それはな。

空気というのは、目に見えないほど小さなツブでできているからだ。

​ほら、こんな感じで、小さなツブツブが2つ3つくっついて浮いている

名称未設定-2.gif
bunsi.gif

​そして、それらのツブツブは、みんなバラバラに動いているんだ。

​顔に風があたるというのは、この空気のツブツブガ顔にあたるということなんだぞ。

805f8bf9a414699d5c9b4e388de6c2ad.jpg

​天空

 試練

株式会社ハップコミュニケーションズ

​TUMUGU 事務局

東京都渋谷区

渋谷3-1-9・4F

Tel: 050-3526-4192

tumugu.lounge@gmail.com

  • Twitter ホワイトアイコン
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Pinterest ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
bottom of page